こんにちは! 111FITです(^^)
今日は、よく聞くけど意外と知らない、 PFCバランスについてお話しします!
そもそもPFCとは、、、
P=Protein タンパク質
F=Fat 脂質
C=Carbohydrate 糖質
つまり、三大栄養素のことです。
では、PFCバランスとはなにかというと、、、
食事によるPFCの摂取カロリー量が、それぞれ合計摂取カロリーの何パーセントにあたるかを示したものになります。
理想的なPFCバランスは
P タンパク質 15%
F 脂質 25%
C 糖質 60%
とされています。
PFCバランスが崩れすぎると、、、 栄養不足、肥満、エネルギー不足、代謝異常など、健康問題のリスクが高まります。
これらは全てダイエットにも大敵!
完璧じゃなくても大丈夫です(^^)
皆様も過度な食事制限はせず、バランスの良い食事を心がけてみてください!